立命館大学のオンライン授業

こんにちは

 

今回は3年生の一年間を振り返ってみたいと思います

 

 

私の通う立命館大学では2020年の3月に、前期の授業をすべてオンラインで行うことが発表されました。

 

そのため、関東に実家のある私は、前期は実家で過ごしました。

 

4月からのオンライン授業は、先生たちがオンラインに対応しきれていなかった部分がありました。

 

今ではzoomの授業が多くなりましたが、前期は、レジュメだけ読んで課題を提出するスタイルの授業が多かったです。

 

期末テストに関しても、対面のテストを行うことが出来ないため、すべての科目が小論文課題に変更されました。

 

そして9月末からの後期は、大学から対面授業とオンライン授業を併用することが発表されたため、一度関西に戻りました。

 

しかし、蓋を開けてみると経済学部の授業はすべてオンライン授業になっていた為、関東の実家にとんぼ返りしました。

 

2021年の1月にあるテストも無くなりすべてレポートになりました。

 

こんな感じで家に引きこもりがちな1年間を終えて、2月現在は就活がやってきました。

 

22卒の学生は、3年生で留学に行ったり、海外旅行に行ったりする予定があったと思いますが、結果としてほとんど何もできなかった1年間になってしまったのではないかと思います。

私自身、学生の内に海外旅行に行っておけばよかった、1,2年の内に海外留学に行っておけば良かったといった後悔もたくさんあります。

 

「今を一番楽しむ」

 

これはある企業の説明会で人事が言っていた言葉です。

ありきたりな言葉ですが、失った過去は戻ってきません。

 

私もやっておけばよかったと思うこと、後悔は無数にあります。

いまだに引きずっています。

 

でも、後ろを振り返ってばかりでは将来は楽しくないと思います。

 

就活を始めてから、インターン、本選考と落ちに落ちまくっていますが、「就職はすべてでない」、「入った会社を財布にしてやる!」という気持ちで頑張りたいと思います。

 

 

 

22卒オンライン就活の現実

 

 

 

 2022卒のオンライン就活

 

本日は22卒のオンライン就活の現状について自分が感じたことを紹介していきたいと思います。

 

22卒の就活に関しては以下のことが言えると思います

  1. 就活している実感が沸かない
  2. 情報量が少ない
  3. すべて家で完結する

始めに1の「就活している実感が沸かない」ことに関しては、私自身、夏休み以来、体面開催型のインターンシップ、説明会などの就活イベントに参加したことがありません。

 

そのため、家に居ながら主にzoomで会社の説明会を聞いています。

また、オンラインのインターンシップは対面とは異なり、企業の方が一方的に話していることが多いので非常に退屈です。

 

このように、就活と言ってもずっと家にいるので危機感が薄れ、自分が就活をしているという実感が薄れてしまいます。

 

 

2の情報量が少ないということに関しては、大学の授業がすべてオンラインになったことが原因として挙げられます。

 

大学がオンラインになってしまうと、必然的に友人と話す機会が無くなる為、就活の情報がほとんど入ってこなくなります。

 

この問題点は、自分の立ち位置がわからないということです。

 

実際に私はぼんやりと就活をしていますが、ある日友人からラインが来たと思って開いたら、「俺明日〇〇〇〇の最終面接だわー」みたいなのが来ることがよくあります。

 

私のように友達が少ない陰キャにとっては情報量の少なさが大きな痛手となります。

 

情報量の少なさを改善するためには、TwitterLINEのオープンチャットを有効活用することが良いのではないでしょうか。

 

 

最後に3のすべて家で完結するということです。

 

私は浪人しているので、友人に話を聞いたところ、21卒も最終面接まですべてオンラインだった企業も多かったようですが、22卒はよりオンライン化が進んでいると思われます。

 

基本的に私がプレエントリーしている企業は、説明から最終面接までオンライン開催の企業がほとんどです。

 

約半年前の夏休みの時期でさえ、ほとんどの企業の説明会やインターンがオンライン開催でした。

 

これほどまでにオンラインの期間が続いてしまうと、果たしてコロナが終わったらちゃんとやっていけるのか不安になってしまいます。

 

 

 

以上、私自身体感しているコロナ禍のオンライン就活について、下手な文章を書いてみました。

 

就職することがすべてではないと思いますが、まずは1つでも内定が取れるように頑張りたいと思います。

今回のまとめ オンライン就活は情報量が非常に少ない
SNSなどを活用して情報量を増やしていきましょう!!!

自宅浪人時代の受験大学

浪人時代に受験した大学を紹介していきます!


志望リスト

法政大学経済学部経済学科
法政大学経営学部経営戦略学科
法政大学文学部地理学科
立命館大学経済学部経済学科
立命館大学法学部法律学
専修大学経営マーケティング学科


色々な学部を受験しました

ちなみに

現役時代の受験結果は

法政大学経済学部経済学科 不合格
法政大学経営学部経営戦略学科 不合格
法政大学文学部地理学科 不合格
法政大学経済学部経済学科 不合格
専修大学経営学マーケティング学科 不合格
武蔵野大学法学部政治学科 合格



武蔵野大学だけ合格ですね!

でもなぜ武蔵野大学に進学しなかったのか??

それは、入学金を払い忘れたからです!!

ジェイドン・サンチョ最強!!

こんにちは!

今日はウイイレアプリ2020の選手を紹介します!


ジェイドン・サンチョ!!!

まだ20歳ながらイングランド代表に名をつらね、さらにドイツの名門ドルトムントの7番を背負っています

両親はイングランドに移住してきたトリニダードトバゴ人です




f:id:tanayukun:20200404042021p:plain


金最強との呼び声高いこの選手!


まずは現時点での能力を見ていきましょう

f:id:tanayukun:20200404042201p:plain

f:id:tanayukun:20200404042215p:plain


ドリブル、ボールコントロール、ボールキープ、瞬発力、スピードがずば抜けていることがわかります

これは相手にとって非常に厄介な選手です


本職はRWGですが、LMF、RMFとしての利用も可能です!


サイドからバンバン行ってくれます!

ただ唯一の欠点はフィジカルコンタクト、、


競り合いになったときに負けがちな印象を受けます



しかしこの能力値は金最強と言っても過言ではありません!!

マスク不足解消!!

こんばんは


コロナウィルスの感染拡大によるマスク需要の大幅増加が起きています。

私も毎日のようにドラッグストアに足を運んでいますがマスクを買うことが出来ず、ほぼ諦めています。


あれだけ政府がマスク増産に支出していますが、安定した供給には時間がかかるようですね泣

そこで!


今日はマスクを自作してみました!


作り方は簡単です

私は今回、いらないTシャツを使用して布マスクを制作しました。

f:id:tanayukun:20200403210505j:plain

作り方は簡単!


布からマスクの形を切り抜くだけ!

Tシャツを使用する場合は、前面と後面を同時に切り抜くことで、縫ったりする必要なく布マスクを作れます!


普通のマスクと異なり、防護力は期待出来ませんが、万が一マスクがなくなってしまった際には活躍するでしょう。


大変な時期ですが、頑張っていきましょう!

いわきFC J3昇格なるか!!

アンダーアーマーのサポートのもとで今年JFLに昇格したいわきfc


マチュアクラブながら毎年海外遠征を行ったり、ウエイトルームを完備したクラブハウスなど、環境面ではJ1クラブなみです。


昨年は岡田元日本代表監督がオーナーになったことで話題になったFC今治J3に昇格しました。


FC今治でも J3昇格に数年間を要しました。

JFLにはアマチュア最強と呼ばれているホンダFCをはじめとする強豪クラブがひしめいています。


これまでフィジカル強化を掲げJリーグを目指して戦ってきたいわきFCは一年で昇格出来るのでしょうか。